ルセラ(LE SSERAFIM)のガチャガチャ設置場所はどこ?値段やグッズの種類を調査!

Adoや世界的スーパースターデミ・ロヴァート、韓国の実力派シンガーのBIBI、日本人K-POPアイドルグループXGなど、様々なアーティストとのコラボでファンを楽しませてくれているLE SSERAFIM

お菓子ともコラボしたルセラが今度はなんとガチャガチャとコラボです!

どこで!?いくらで!?なにがゲットできるんでしょうか!?気になりますね。。

ということで今回はガチャガチャの設置場所ガチャガチャの値段やその中身に関して調べてみました!

ルセラ(LE SSERAFIM)ガチャガチャの値段・種類は?

販売元のバンダイのサイトによると、商品はクリアファイルアクリルチャームがありそれぞれ税込500円400円とのことです。

お手頃価格でルセラのアイテムがゲットできるなんて最高ですね!

【クリアファイル】
発売時期…2023年9月第2週
価格(税込)…500円
種類数…全6種
対象年齢…15歳以上

【アクリルチャーム】
発売時期…2023年10月未定
価格(税込)…400円
種類数…全5種
対象年齢…15歳以上

クリアファイル発売は開始されていますが、Xではすでにコンプリートを報告するツイートが散見されました。熱いです、、ピオナの皆様、、

種類も多すぎないのでコンプするにしても金銭的に優しいですね♪

ルセラ(LE SSERAFIM)ガチャガチャの設置場所・取り扱い店舗は?

ルセラのガチャガチャはガチャガチャ専門店ガシャポンバンダイオフィシャルショップなどで取り扱っているようです。

イトーヨカドーやヨドバシカメラなどの量販店、比較的大きな駅にも設置されているそうですよ。

普段は通り過ぎているガチャガチャコーナーに熱視線を送る稀な機会になりそうですね!

時短派の方はクリアファイルのガチャガチャ設置場所についてバンダイの公式サイトで検索ができるようなので、こちらも参考にしてみてください。

ルセラ(LE SSERAFIM)ガチャガチャの設置場所・種類まとめ

今回はLE SSERAFIMガチャガチャの設置場所種類について調べてみました!

自分が住んでいる街にルセラのガチャガチャがあるかも?と想像すると、なんだかワクワクしちゃいますね。

童心に戻ってドキドキしながらガチャガチャを回しに街に繰り出しましょう!

新しいピオナ友達ができちゃうかもしれませんね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました