ガールクラッシュのグループといえば?KPOPで使われる意味や特徴を調査!

毎日のようにデビューやカムバックがあるK-POP界。
推しが数人いると、情報を追いかけるのも大変ですよね(笑)。

そんなK-POP界でよく聞く言葉が「ガールクラッシュ」。

最近デビューしたガールズグループは、ほとんどがガールクラッシュでは?と思うくらい、流行っている印象です。

今回はガールクラッシュについて意味や特徴を調べました!

KPOPのガールクラッシュって何?

最近よく聞く「ガールクラッシュ」という言葉。
具体的にはどういう意味なのでしょうか?

同性である女性が思わず惚れ込んでしまうような魅力を備えた女性を指す言い方。かわいいだ、格好良い、憧れる、といった好印象の総体として捉えられる。もともと韓国で流行した語とされる。

https://www.weblio.jp/

端的に言うと、「女性が憧れる女性」ということですね。
韓国で生まれて、日本に入ってきた言葉のようです。

アイドルといえば、男性ウケする女性を想像しますが、
ガールクラッシュは女性ウケする女性、可愛いだけじゃなく強い女性、という側面があるのです。

このような媚びない女性って、アイドルでなくとも女性から好かれますよね!

ガールクラッシュっていつから使われてる言葉なの?

ガールクラッシュが使われ始めた正式な年数は不明ですが、始まりはおそらく2NE1ではないでしょうか。

彼女たちが日本デビューしたのは2011年。
なんと、ガールクラッシュという言葉は10年以上前からあったようです。

2011年頃というと、少女時代やKARAが日本でも流行っていましたよね。
この2グループとは対照的だったのが彼女たちです。

派手な外見に、私が一番イケてるという楽曲が衝撃的だったのを覚えています。

ガールクラッシュの曲や服・パフォーマンスに特徴はある?

ガールクラッシュといえば、とにかく派手で個性的な衣装が多い印象です。
原色が多かったり、モノトーンでも装飾が派手だったり……。

衣装にも自分の個性を尊重する、ということが表れていますよね。

また、曲も「私は私だから媚びたりしない」「誰が何を言っても気にしない」「私を好きなら私に溺れればいい」という強気な歌詞が多く、曲もアップテンポでノリがいいものが多いです。

自分の気持ちを尊重する、やりたいようにやればいいという価値観を表現しています。

みんなと同じであるべき、という価値観が根強い日本で、今の若い世代に刺さるのも納得かもしれませんね。

ガールクラッシュのグループといえば?

圧倒的な人気を誇るグループから、デビューしたてのグループまで
ガールクラッシュのグループを紹介します。

BLACKPINK

近年の代表的なガールクラッシュといえばBLACKPINK。
グループ名は「外見的な美や既存の女性らしさが全てではない」ということを意味していて、まさにガールクラッシュの典型とも呼べるのではないでしょうか。

4人のメンバーはモデルとしても活躍していて、世界中で人気があります。

ITZY

TWICEの妹分としてデビューしたITZY。
彼女たちの楽曲は強気な歌詞が多く、衣装も派手で個性的です。

「ICY」という楽曲では「君の考えに私を合わせる気はない」という歌詞があり、男に媚びる気などないという強気な女性を表現しています。

aespa

2020年、SMエンターテインメントから、RedVelvet以来の大型新人としてデビューしたaespa。

「自分のもう一人の自我であるアバターに出会い、新しい世界を経験する」という世界観で、デビュー曲の「BlackMamba」のMVでは実際にアバターも登場しました。

典型的なガールクラッシュとは少し違うものの、衣装やメイクはガールクラッシュそのもの。
日本でも憧れる女性が多いようなので、今回紹介させていただきました。

Billie

2021年秋にデビューしたばかりのBilllie。
すでに多方面で活動していたメンバーも多く、デビュー前から話題でしたね。

Billieの楽曲は独特な曲調と歌詞で、不思議な世界観に引き込まれます。
どれも中毒性が高く、何度も聞きたくなってしまうんです!

NMIXX

2022年にデビューしたばかりのNMIXX。
全員ビジュアルが強く、さすがJYPですよね。

デビュー曲「O.O」では激しいダンスと高い歌唱力で魅せてくれました。

個人的には、従来のアイドルの定義であるビジュアルのよさをそのままに、ガールクラッシュを取り入れた最強グループだと思っています。

ガールクラッシュの意味・特徴やグループまとめ

女性が憧れる女性像である「ガールクラッシュ」。
「人に媚びるわけではなく、私は私であることを大事にする」というコンセプトが、現代を生きる女性に刺さるのだと思います。

近年デビューした韓国アイドルは圧倒的にガールクラッシュグループが多く、勢いはまだまだ続きそうですね。

「みんなと同じでなきゃいけない」ということに疲れたときは、ガールクラッシュグループの曲を聴いて元気を出してみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました