ジャニーズJr.のグループ・ユニット人気ランキング!次期デビューはどこ?

ジャニーズJr.のグループ・ユニットは、とてもたくさんありますよね!

どのグループもかっこよくて、個性的でついつい応援したくなっちゃいます!

では、次期デビューすると言われているグループ・ユニットはどこでしょうか?

ジャニーズJr.とは?

ジャニーズJr.とは、CDデビューをしておらず、ジャニーズ事務所公式サイトで単独のページを持たない、ジャニーズ事務所所属タレントのことを指します。

入所オーディションで合格したものが入所し、先輩グループのステージでバックダンサーとしたり、ドラマ出演やジャニーズJr.の単独コンサートに出演できることもあるようです。

どのジャニーズJr.もCDデビューを目標として活動していますが、その人数は大変多く在籍数は200人以上とも言われています。

人数が多いので、デビューできるメンバーは限られれますが、歌・ダンス・演技と自分の持ち味をどのように出していくか、切磋琢磨しながらも活動を続けているようです。

ジャニーズJr.人気グループ・ユニットランキング

ではジャニーズJr.人気グループ・ユニットをランキング形式でまとめてみました!

ここではグループ・ユニットの個性やエピソードにも、触れてみたいと思います。

2021年11月にデビューした「なにわ男子」に続くデビューは、どのグループになるでしょうか?

TravisJapan

2009年〜2011年に入所したメンバーが多く、ダンスレベルはジャニーズJr.内でもトップだと言われています。

そのダンスはピッタリ合うと言われる「シンクロダンス」とも呼ばれ、先輩ジャニーズグループのバックダンサーとしても定評があるTravisJapan。

「デビューはいつ?」と言われるほどであったが、2022年3月にロサンゼルスに7人揃ってダンス留学をすることになりました!

しばらくの間は日本での活躍はみられませんが、インスタを中心にTravisJapanのロサンゼルスでの元気な姿を見ることができます!

次期デビューが期待されるグループとして、今一番注目されているジャニーズJr.なのです。

美少年

ジャニーさんから「ユーたちはもう美少年だから」と突然告げられて名付けられたグループ名。

美少年メンバー6人は確かに美形揃いで、ドラマや舞台にも積極的に出演。

那須雄登さんと浮所飛貴さんは現役大学生で、その知性の高さを活かしてクイズ番組で大活躍!

ジャンルを問わず活動の場を広げている美少年です。

HiHiJets

ローラースケートを得意とする5人グループ。

ジャニーズ事務所では、光GENJI・Kis-My-Ft2に続くローラースケートのパフォーマンスはとてもかっこいいです!

美少年とユニットを組んでイベントをすることも多く、どのイベントもチケットは数分で売り切れるほどの人気の持ち主なのです。

Aぇ!group

関西出身のメンバーで構成されているグループと言うことで、トークや笑いのセンス抜群のAぇ!group。

バンドのできるアイドルとして関西を中心に活躍中です!

関西ジャニーズJr.の中では比較的ベテラン的な存在のAぇ!groupは、個人での活躍も見逃せません。

メンバーの正門良規さんは2022年、大阪松竹座で自身初めてのソロコンサート「正門良規 Solo Live SHOW with 関西ジャニーズJr.」を開催し、話題となりました!

ドラマや舞台にも数多く出演しています。

佐野昌哉さん、福本大晴さんは現役大学生とアイドル業を両立しており、佐野昌哉さんは音楽大学で作曲を学び、福本大晴さんは難関大学の学生なのです!

Lilかんさい

2019年に結成された関西ジャニーズJr.のグループ。

まだ10代の若いメンバーで構成されており、今後が期待される関西ジャニーズJr.。

とっても可愛らしい雰囲気と、天真爛漫なトークで人気急上昇中の「りとかん」です!

7MEN侍

バンドとしても活動をしている7MEN侍。

ミュージカル俳優としても活躍しているメンバーもおり、ダンスもバンドもミュージカル俳優もこなすマルチなジャニーズJr.のグループです。

ジャニーズJr.のグループ・ユニット人気ランキングまとめ

  • TravisJapan
  • 美少年
  • HiHiJets
  • Aぇ!group
  • Lilかんさい
  • 7MEN侍

この6グループ・ユニットがデビュー間近ではないかと、噂されているジャニーズJr.になります!

特にこのグループの中では、ジャニーズJr.経歴が長く実力派揃いのTravisJapanが次期デビューでは?と言われることが多いそうです!

SnowManとSixTONESのように、複数グループが同時デビューという可能性もゼロではないですよね。

どのグループも他のグループには負けないものを持っており、これからの活躍がとても楽しみです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました